ひまわり 今月は仕事の締め切りに追われ←まだ終わってないよ~(苦笑) 合間には、甥っ子姪っ子の送り迎え・・・ (妹が体調悪い日だけ) 電動自転車で暑い中、ひぃひぃ走っています。 甥っ子ちゃんなんて、そろそろベタベタしてくれなくだろうし、 まー、今を満喫しないとね。 さて、庭?(畑だけど)では、 毎年の定番、こぼれ種から「… コメント:12 2022年07月30日 続きを読むread more
この10日間! 少しご無沙汰になってしまいました。 この10日間は、バタバタでした。 日記と共に庭の花を・・・ ひまわり、今年も咲き出しましたよ~。 インコ、偵察隊は来ているので、種の時期にはまたたくさんくるかな。 母が体調を崩して、1週間ほど寝込んでいました。 (発熱もあったのですが、PCRは陰性) 少し前からだるい… コメント:4 2022年07月17日 日記 続きを読むread more
暑いのならば・・・ 昨日からのお湿りで、少し気温が下がっている関東です。 暑いのならば・・・ と、先週は、緑になって来た「アナベル」でドライフラワー作り。 換気扇の横にぶら下げ、2日で完成。 昼間はクーラー&扇風機で風が回っており、 夜は、換気扇を常時換気にしていました。 一部、造花を入れて飾っています。 アナ… コメント:8 2022年07月06日 パン ガーデニング 続きを読むread more
梅雨明けなの? でも「紫陽花」 暑い暑い暑い! 朝から暑い! そして、梅雨明けなんですって~。 スッキリしない日は続いたけど、 梅雨時期にそんなに雨は降っていないのよ。 花壇の一年草なんて、ぐったりしちゃってます。 そんなこんなで、 「紫陽花」の紹介が梅雨明けになってしまいました。 「アナベル」 剪定が冬でも大丈夫、 … コメント:4 2022年06月27日 ガーデニング 続きを読むread more
梅雨 いつもの花々 今週は、曇りが多い予報です。 洗濯物、外に出して出掛けていいのかしら・・・ 悩みます。 梅雨と言えば紫陽花ですが、まずは紫陽花以外の咲いている花を。 「アスチルベ」 数か所で咲かせていますが、ここが一番好きな場所。 手前には「ラムズイヤー」と「青色フジバカマ」が植わっています。 青色フジバカマ、今年… コメント:6 2022年06月18日 ガーデニング 続きを読むread more